mamimu 5期 KICK OFF カンファレンス!
2020.10.9.

mamimu、5年目をむかえました
9月、mamimuの期が変わります。時にゆるく、時にガッツリと、様々なメンバーが関わり合いながら
いよいよ5年目になりました。
年に一度、できるだけ多くのメンバーを集めて
開催するのが「mamimuカンファレンス」
今年はオンラインなので、昼の部と夜の部の両方を開催しました。
昼の部

未来の私が自己紹介
この日は新しいメンバーもいたので、自己紹介を。でもただの自己紹介じゃつまらないということで、1年後の私に自己紹介してもらいました。
最初はみんな要領が掴めず戸惑いますが、回数を重ねるごとに徐々にこなれていくのが面白かったのです。
1才年上の私が、またその時の悩みを勝手に話していたりして、不思議な体験になりました。
テーマ別トークセッション
7月に聞いていたMy Wishを元に、テーマ別に分かれて最近気になっていることを自由にトークしました。地域で働く・地域でチームづくりや、ブランディング。
子どもの教育、メディアなど。
それぞれの興味に合わせて小グループで話しましたが
みんなが等しく話し手となり、聞き手になる、良き時間でした。
オンラインで10名以上が集まると、どうしても一人が話す時間が減ってしまうので
ブレイクルームやチャットの利用もうまくしつつですが、
対面とそこまで遜色なく話し合えるのは、慣れか、関係性か、人柄か。
家族以外とのコミュニケーションが減りがちな今日この頃ですが
この時間はランチ時間まで3時間ほど、目一杯話すことができました。
夜の部

完全フリートーク
夜しか参加できないメンバーもいる中で、変わらず10名以上が参加して夜の部、開始!
わちゃわちゃ、ゆるゆるトークをしつつ自然と話題はmamimuのことに。
“ukiuki de MukiMuki”
mamimuっぽさって何だろうね〜という話題の中から出てきた“ukiuki de MukiMuki”
という一見、謎のワード。
でもこれが、5期の大事な裏テーマになるかもしれません。
5年目も、mamimuをよろしくお願いします!